在宅訪問診療/外来診療
訪問診療と往診の違い
月に2~4回程度、患者さんの疾患や状態に応じて療養計画を作成し、医師・看護師がお住まいに定期的に治療へ伺うことを「訪問診療」と呼びます。
療養計画とは別に、患者さんからの求めに応じ診療に伺うことを「往診」と呼びます。
たけし在宅クリニック・歯科の在宅訪問診療/外来診療
当院では「訪問診療」と「往診」を中心とした医療サービスを提供しております。
訪問診療を受けている患者さんについて、急に具合が悪くなったりした場合、24時間365日ご連絡をいただければ対応できる体制を整えております。
さらに、レントゲン検査や超音波(エコー)検査のポータブル機材により、ご自宅でもクリニックと変わらない検査を受けることができます。
寝たきりやお体の不自由により、外来受診が困難となってしまった患者さんへ、医師・看護師・事務職がチームとなり、在宅療養のお手伝いが出来るようサポートしていきます。
お体やこころのことでご心配がございましたら、まずはご相談ください。
診療内容
内科
地域のかかりつけ医として、高血圧症・脂質異常症・糖尿病などの疾患や、脳卒中(脳梗塞・脳出血など)での、ご退院後の在宅療養をお手伝いいたします。
月2回程度、お住まいに伺い検査・治療・健康管理をおこないます。
緩和ケア
がんによる、からだやこころの痛みをやわらげます。その痛みは人によりさまざまです。患者さんの訴えを一人一人個別に管理してケアをすすめてまいります。
また、ご家族やまわりの方の介護負担軽減になるよう、介護従事者(ケアマネージャー・ヘルパー等)の皆さまや医療従事者(訪問看護師・薬剤師等)と連携し、少しでもご自宅で穏やかに過ごせるようサポートしていきます。
精神科
こころの病気で外に出るのが困難となってしまった方、外出が怖いと思われている方など、外来受診が難しい方へ、専門医がご自宅に訪問してお話を伺います。自立支援指定医療機関としての診察も可能です。
認知症患者さんに対する診療やアドバイスも行います。ご家族からのご相談も承っておりますのでご相談ください。
整形外科
肩・腰・膝・首などの痛みに対し、レントゲン検査や注射(ブロック注射・関節注射・関節の水抜き等)での疼痛緩和治療をおこないます。
また、骨折などで入院された際、退院後の在宅療養と並行した継続治療、リハビリ指導もお受けいたします。
皮膚科
寝たきりの患者さんに多い「褥瘡(床ずれ)」などに対して、外用薬や医療材料を使用して治療いたします。必要に応じてご自宅で簡単な手術もおこなえます。また、治療とあわせて、褥瘡予防の指導や、介護者・訪問看護師への処置の指導もおこないます。
費用
訪問診療は、原則月2回診療に伺います。
在宅患者訪問診療費(1回につき) | 890円 |
---|---|
在宅時医学総合管理料(月1回) | 4,500~5,500円 |
居宅療養管理指導料(1回につき) | 298円 |
月2回の訪問診療にかかるおおよその費用 | 6,870円~ |
■ 上記は健康保険・介護保険の窓口負担が1割の方の場合の金額です。負担割合により金額は異なります。
■ 各種公費や医療受給証は適応できる場合がございます。必ずご提示ください。
■ 往診・検査の実施や疾患による加算などで費用が変動します。予めご了承ください。
在宅訪問診療開始までの流れ
お問い合わせ
訪問診療のご希望・ご相談がございましたらクリニックへお電話ください。
早急に診療開始をご希望の方は事前に以下の申込用紙をFAXでお送りください。できる限り迅速に対応いたします。
診療のご説明~契約
ご自宅や事業所等に当院の相談員が伺います。
診療開始にあたりご不安なことや、わからないことがございましたら、その際に遠慮なくお申し付けください。
ご納得いただいた上で診療への同意・契約となります。
契約時、保険証や受給者証など、病院受診時に提出する書類をご準備ください。
診療開始日の調整
ご契約後、院内で初診日の調整をおこない、ご自宅や各関連事業所へご連絡いたします。
訪問診療の開始
医師・看護師がご自宅へ伺います。
訪問時、当日の午前中までに訪問時間をあたらめてご連絡します。
初診時に必要な検査を実施しますが、患者さん側での準備は特に必要ありません。